Thumbnail of post image 055

家の設備とオプション,家本体

家の室内ドアって、結構ハウスメーカーの特色が出てくる部分だと思います。メーカーごとに専用ドアを持っているメーカーが結構あって、それぞれの個性が出てきます。 でも ...

Thumbnail of post image 022

家_検討編

今回は新築の注文住宅を検討するのは、いつが良いのかを考えてみました。 ライフステージによって様々な状況があると思いますが、独身時代、結婚して2人だけの状態、子供 ...

Thumbnail of post image 070

家本体

屋根の形って家の見た目を大きく左右する要素ですよね。でもどんな家にどんな屋根形状が似合うか決めるのは、難しいと思います。今回、屋根形状ではよくある、切妻、寄棟、 ...

Thumbnail of post image 114

家の設備とオプション,家本体

屋根の材質って大昔は瓦しかありませんでしたが、近代ではスレート屋根が登場し、更にはガルバリウム鋼板という金属板も流行っています。 我が家は昔ながらの瓦を選択した ...

Thumbnail of post image 069

その他

今回は番外編で、iPhone12miniを購入したのでちょっとレビューを残しておきます。家電関連とは言えますけど、流石に内容がマイホームとはかけ離れているので、 ...

Thumbnail of post image 102

外構

私の家では、TOYO工業のワンユニオンペイブという製品を敷いて、玄関アプローチにしています。 これはアプローチを来客用の車置き場としても兼用できるようにしたため ...

Thumbnail of post image 182

家_間取り

リビングって最近の家では100%採用されるであろう、家族がくつろぐ必須のお部屋ですよね。 そしてキッチンもふくめたLDKを一つの空間とする間取りがとても多いと思 ...

Thumbnail of post image 192

家具・家電

今回はニトリのダイニングテーブルセット(リラックスワイド160+チェア)についてご紹介。ニトリのダイニングセットの中でも、色も明るく、目を引く本品。果たしてお値 ...

Thumbnail of post image 086

家の設備とオプション,家本体

家の中でも、床は直に足で触れる部分でもあり、部屋の雰囲気を決める部分でもあるので、とても重要な要素だと思います。 そんな床の中でも無垢床は、とても良い質感で満足 ...

Thumbnail of post image 049

家_検討編

今回はミサワホーム見学ツアーに行った時、色々お聞きしたことについてご紹介します。すでに「ミサワホームのメリット」のページでも紹介してる内容にもなりますが、よろし ...