Thumbnail of post image 060

外構

今回はカーポートやサンルームの色選びについてです。 我が家にはカーポート、サンルームが設置されてますが、カーポートはシャンパンゴールド、サンルームはラスティブラ ...

Thumbnail of post image 105

家の設備とオプション

前回、クリナップキッチンのSTEDIAについて特徴をざっくりとご紹介しました。 今回は1年経過したあとの具体的な使用感になります。 ステンレスキッチントップの質 ...

Thumbnail of post image 149

家の設備とオプション

我が家でのキッチンはクリナップの「STEDIA」という商品を使ってます。 カップボードも同シリーズを採用。 使用してから1年ほどが経過したので、実際に使ってるカ ...

Thumbnail of post image 026

家_検討編

いつも当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。(いつもと違う出だし) このようなサイトに来ていただいている方はきっと、「後悔のない家づくりをしよう!」「 ...

Thumbnail of post image 111

家具・家電

半年ほど前の話ですが、東京インテリアにお出かけして、我が家にもテレビボードが設置されました。 まあまあ良いやつを買ったんで、デザインや質感に関しては満足している ...

Thumbnail of post image 165

家具・家電

家用プリンタを買う時、よっぽど書類の印刷をたくさんする人でない場合、インクジェットのプリンタを購入してる方が多いのではないでしょうか。 そのインクジェットプリン ...

Thumbnail of post image 190

その他

以前、住宅価格が上がっているという近年の事情を紹介しましたが、それは着工件数の減少や消費税アップが背景ということでした。(ウッドショック関連もありましたが) し ...

Thumbnail of post image 118

その他,家の設備とオプション

先日、家づくりの質問コーナーで「付けてよかったオプションベスト3」について投稿がありました。 コダテルメンバーではないですが、家系ブログを盛り上げる会の会員なら ...

Thumbnail of post image 053

家の設備とオプション,家本体

今回はミサワホームで選べる床について。 ミサワホームで選べる床種類としてはLNプレミアム(挽板)、LNプラス(突板)、うづくりフロア(WPCフロア)、RMガード ...

Thumbnail of post image 195

外構

隣の芝生は青い―― 本当に隣の芝生は青いのか。今回は外構の悩みどころである「雑草対策に何を敷くか」がテーマです。 雑草対策といえば、天然芝、人工芝、防草シート& ...