どのメーカーも耐震性に自信あるって言うけれど

2022年1月19日

地震大国の日本で、耐震のことを考えるのは当然重要なんですが、
何を基準にして考えるのが良いのか、
結局ミサワホームの耐震性ってどうなの?、という話をしていきます。


住宅展示場などに行って話を聞くと、必ず耐震性の話は出てきますよね。

私は阪神淡路大震災の時、岡山に住んでいたのでそこで揺れは体験したことはあるものの、
深刻な被害にあった事は無く、幸いにも身近な人が被害にあった事もありません。

そんな背景もあり、本当に実感としての地震への恐怖は、
体験された方に比べるとやや薄いのかもしれませんが、
もちろん家族や財産を地震から守りたいとは考えています。

しかし、各メーカーや工務店の説明を聞いても、とにかく自信があるメーカーばかりで
よく分からない事ないですか?

おそらく、こんな説明をしてくれるのではないかな、と思います。

①こんな頑丈な方法で作ってるから大丈夫
 という、構造アピール

②構造計算をして基準値を上回るから大丈夫
 という、構造計算保証

③「耐震試験で〇〇ガル(振動の大きさの単位)まで耐えました」
 という、数値提示

④「〇〇年倒壊したことは有りません」
 という、実績アピール

と言われると、結局どれが良いの?と迷ってしまいます。

ちょっと疑った目で見ると、
①構造アピール・・・その構造での安全性って結局どうやって証明できるのか?
②構造計算保証・・・基準値って、現在の最低限の保証値なので、他のメーカーに比べると弱いのでは?
③耐震実験の数字・・・試験に使った家は総二階の安定した間取りなのでは?
と言えます。

家の耐震性は間取りや窓の数で変わるので、
メーカーの特徴だけ聞いても、自分の建てる家がどれだけ耐震性に優れるかは
分からない、というのが実情です。

そうなると「④実績」だけは信頼できるポイントかと思いますが、
各メーカーで「阪神淡路大震災では大丈夫だった」とか「熊本地震で大丈夫だった」とか、
比較が難しい基準でもあります。

ちなみに「②構造計算保証」はちょっと弱いような気がしています。
構造計算なんて、今どきやってないわけがないですからね。

個人的な見解ですが、もう家の構造が問題で倒壊するなんてのは
ハウスメーカーや大手工務店で建てている限り、そうそう無さそうと考えているので、
そんなに気にしなくて良いんじゃないかなぁ、と思います。

ちなみにミサワホームは創業以来、地震での倒壊はゼロ、というのが売り文句です。
これは信じても良い実績なのではないかな、と思ってます。
パネル工法、地震には強そうですからね。

ただ、もう家自体の強度だけでなく、地盤強化や土砂崩れ対策、洪水といった、
地震以外の点を考える時代になった
のでは無いかと思います。

ここまでの話はすべて「耐震性」に関する事で、
大きい地震でどれだけ壊れずに済むか、という話でしたが、
地震に耐える性能だけではなく、制震(揺れを減らす)の性能も大事なので、
ぜひメーカーに聞いてみてください。

ミサワホームの制振装置MGEOは、
工場体験で揺れの低減を体験してみまして、結構効果がある製品かと思いました。
まあ効果を体感できる日が来てほしくないですけど、いざという時役立ってくれることを期待しています。