
初めての外車【普通の収入でも意外とイケる】
今回もまた番外編です。人生で初の外車を買った時の話です。 車種はアウディA5なのですが、初めて写真を見た時、「なんじゃこのフォルム、かっこいい!」と一目惚れ。 ...

流行りの家【統計とってみた】

Dainichiの加湿器をレビュー【HD-RXT921】

玄関ポーチをないがしろにしないで
家の検討において、家の中の間取りは図面に穴が空くほど目を通すと思いますが、玄関ポーチって割と軽視されがちな部分じゃないでしょうか。 でも実際は毎日使う部分でもあ ...

かっこいい門柱【TOYO工業のレイヤーウォール】
今回は門柱選びのお話。 外構の中でもほぼ必須と言っても良いのが門柱です。インターホン、ポスト、表札を設置する場所ですね。 玄関ドアにポストやインターホンを設置し ...

ポストとインターホンの場所【門柱かドア横か】
家と間取りを検討している時、意外と見落としがちなのが「ポストをどこにつけるか」という点。 ポストなんて外構を考える時で良いと思いがちなのですが、家本体に付ける事 ...

加湿器の方式【新築で超音波方式はオススメしない件】

ミサワホームの窓【AZサッシの熱貫流率】

ミサワホームのドリップルーバー
最近の夏は暑いですよね。 ミサワホームからそんな暑さに対抗するエクステリアアイテムが販売されていることをご存知でしょうか? その名もドリップルーバー。 お庭に設 ...