ミサワホームの耐震性
今回はめぐりめぐって、基本的なお話。ミサワホームの耐震性についての回です。 ブログ開設初期に「どのメーカーも耐震性に自信あるって言うけれど」というタイトルで、一 ...
平屋にするときの注意点
前回は平屋のメリットについてご紹介しましたが、やっぱりデメリットや注意点もあります。 私も平屋にメリットは感じつつも結局2階建てにしたという事もありますので、気 ...
平屋って結構良いよね
今回は平屋について。 私の家は二階建てですが、いくつかのハウスメーカーから平屋の提案を頂いたこともあり、実際「結構アリだな」と真剣に検討したこともあります。 最 ...
ミサワホームの断熱性
さて今回はミサワホームのお家の断熱性について。 とにかく近年の家づくりでは、「断熱性と気密性こそ最優先事項」、というぐらい、家選びでは重要な項目として叫ばれてい ...
どのメーカーも耐震性に自信あるって言うけれど
地震大国の日本で、耐震のことを考えるのは当然重要なんですが、何を基準にして考えるのが良いのか、結局ミサワホームの耐震性ってどうなの?、という話をしていきます。 ...
壁工法って良い感じ?
木造建築にも大きく分けて2種類あり、柱で家を支える軸組工法と、壁で家を支えるツーバイフォー(壁工法)とあります。 どういう違いがあるのか、どんなメリットとデメリ ...
木造住宅はここが良い!
前回、鉄骨の良いところを紹介していると、鉄骨の良いところに改めて気付かされました。でも、日本の家屋は木造が多いのは何故なのか、やっぱりそれなりの理由も有るんです ...
鉄骨住宅のアドバンテージ
メーカー選びの基準として、欠かせないのが「鉄骨か木造か」の選択。私の最初の頃のイメージは、「鉄骨は丈夫そうだけど、価格が高そう」ぐらいでした。でも、実際はもう少 ...
ミサワホームのパネル工法のデメリット
ミサワホームにすることのデメリットのご紹介です。メリットなんて、展示場に行ってメーカーに話を聞けばいくらでも聞けるので、ネットで調べてる方が気になるのはやっぱり ...