書斎はマイホームのロマン【大人の秘密基地】

今回は書斎について。

書斎って、基本的にはその家の旦那さんがPC作業をするスペースとして設置される事が多いと思います。

他だと、家族みんなでPCを使う場所、奥様が副業やテレワークする場所、なんていう場所の可能性もありますかね。

書斎の目的も価値観によって様々な時代ではありますが、
一応今回は「夫さんがPC作業する部屋」としての書斎を主眼に置いて記事を書いてみました。

どんな事に気をつけたら良い書斎が出来るか、そのお助けになれば幸いでございます。



どこに書斎を配置するのがいい?

書斎というと、一般的には2階の方に配置されるパターンが多いかと思います。

2階に書斎を配置する場合、
夫婦の寝室の近くに配置してしまうと、キーボード操作音が寝室にも響くかもしれないので、
寝室とは少し離れている方がベストかと思います。

あと、一階に配置するというのも意外とアリです。

二階は寝る場所と位置付けると、
1階にある方がちょっとした印刷をしたり、コーヒーを取りに行ったりするのには便利だったりします。

だからと言ってリビングの一角にカウンターを設けて、そこを書斎代わりにするのは、
子供が寄り付いてきたりTVや料理の匂いが気になって仕事に集中出来なくなるので、
書斎はやっぱり個別の部屋にするのがオススメです。
(リモート会議もやりにくいですしね)

一階に個室の書斎を配置した場合、生活と仕事の導線が近くなるので便利な分、
生活の物音とか子供との距離が近いので、コモリ感や秘密基地感は薄れてしまうのは要注意な点です。

ウチの書斎は2階なんで、コーヒーとか気軽に持ってこれませんが、
秘密基地感は高めで、自分の自由になる部屋として模型を飾ったりしています。


広さや採光は?

書斎の広さですが、最低2畳あれば何とか機能すると思います。

ただ、書類や本棚、プリンタやモニタを置くとなると2畳だとカツカツになるかと。
2.5~3畳あると余裕が出てきます。

窓はお好みですが、無くても良いかと。
むしろ窓があるとそこは本棚とか収納が置けなくなります。

狭いスペースを有効活用する部屋なので、思い切って窓無しもアリだと思います。

ちなみに我が家の書斎は2.25畳(間取りでいうと1.5×3マス)で、窓は付いてます。
狭いかなと思ってましたが意外と十分な広さだったりします。

でも本棚とか置くスペースがもう少しあると良いなぁという事で窓を無くしても良かったかなー
と思うものの、外が暗くなった時に時間感覚が分かるのでどっちが良いかは悩ましいですね。


内装建具

場所とスペースが決まったら次は中身ですよね。

まずドアですが、これはお好みでスライドドアでもヒンジドアでも良いかと。
鍵付きの方が子供が入ってくるのを制限できるので、鍵が合ったほうが良かったかなと思ったりしますが。
(ウチは鍵無し、スライドドアです)

次に机の代わりになるカウンターをつけておくかどうかですが、これは書斎の形状次第ですかね。
正方形に近い書斎なら無しにして、多機能な机を買ったほうが便利かと思います。

私の書斎は長細いスペースなので、カウンターをつけて机を幅広く使ってます。
カウンターを机代わりにするなら、コンセントは机の上にも設置しておくことをオススメします。

あと、机を配置する壁面の上方にカウンターや据付の収納を付けておくと、
色々とモノが置けてスペースを有効活用出来るのでオススメです。

空調どうするか問題

わりと書斎で悩ましいのが空調です。

冬は部屋が狭い分、電気ストーブとかファンヒーターですぐ温まるのですが、問題は夏。

クーラーを設置するのは勿体ない大きさの部屋ですしねー。
でも暑い中作業出来ないので、書斎でテレワークする予定がある人は付けておいたほうが良いでしょうね。

全館空調だとこの悩みが無いのは良いところです。

ちなみに我が家はクーラー無し。
寝室と隣接しているので、スライドドアを開けっ放しにして冷やしてます。

まあその分、夜間のPC作業の物音には気を使いますけど、
カミさんが寝て以降の問題なのでそれほど困ってはないです。



ということで、書斎についてでした。

私の家の場合、元々1階を吹き抜けにするつもりだったの止めて、
その分空いた2階のスペースを物置と書斎で分け合ったという経緯があります。

当初の計画には無かったスペースでしたが、
作ってみると仕事やPC作業を集中して出来るので重宝しています。

あと自分の趣味の物を自由に飾ったりもできる自分専用の空間って、
やっぱ一戸建ての醍醐味かなとも思うわけでして。

間取りや予算にもよりますが、
仕事や作業のためでもあり、男のロマンとしてオススメですよ。




家_間取り間取り

Posted by pirana