TOTOのお風呂サザナを徹底レビュー【浴槽編】
前回の続き、TOTOのお風呂サザナについてレビューします。
前編(洗い場編)はこちらですので、合わせて読んでもらえれば幸いです↓
TOTOのお風呂(サザナ)の特徴と使用感【浴槽やオプション】
・浴槽
・浴室乾燥機
・照明
・鏡
・色合い
・その他オプション
■浴槽
TOTOサザナの浴槽は「クレイドル浴槽」「スクエア浴槽」「ゆるりら浴槽」「ワイド浴槽」から選べます。
ゆるりら浴槽は浴槽内に座れる段差が付いており、
両サイドに肘置きがあるタイプです。
ショールームで確認しましたが、やっぱり段差があるので足が伸ばせないのと、
ちょっと幅的に狭いと感じたので、ゆるりら浴槽はやめておきました。(私の体型は175cm 65kg)
ワイド浴槽は大きすぎるので洗い場が狭くなるし、
湯量が多くて水道代のランニングコストがかかるのでパス。
スクエア浴槽はかなり良さそうで悩んだのですが、
実際のサンプルを置いている展示場が大阪にしかなく、実物を見れないのでパス。
スクエア浴槽はTOTOショールームの各支店に置いてないか問い合わせてもらいましたが、
本当にどこにも置いて無くて、TOTOの売る気の無さが怖かったので止めました。
クレイドル浴槽はちょっと幅広&深さもあるので妻が少し不安がってましたが、
使ってみると湯量を調整することでうまく使ってくれています。
湯船のフチが傾斜しているので物が置けないという欠点はあるものの、
水が溜まりにくいのでガンコな塩化カルシウム汚れ(ウロコ汚れ)が出来にくそうです。
お湯張りについては、
TOTOの性能なのかPanasonicのエコキュートの性能なのかは分かりませんが、
高圧タイプのエコキュートで160L貯めるのに10~15分ぐらいかかります。
アパートの頃はガス式で5分ぐらいで貯まっていたので、ちょっと時間かかるな、という印象ですね。
ちなみに風呂フタは、不要じゃないかと思ってましたが、おそうじ浴槽には必須アイテムです。
とっても軽いフタになっており、よく出来てるなーと思います。
ちょっと抗菌の匂いが若干強めですけど、これはそのうち消えてくると思います。
(カビも心配ですがf^^;)
■浴室乾燥機
我が家では家事室が洗濯物干しスペースなので、浴室乾燥機は採用しませんでした。
冬場の寒さ対策として、暖房機能だけ付けています。
一応、物干し棒は付けており、たまーにタオルケットなどの大物を干してますが、
浴室乾燥がなくても換気機能だけでそこそこ乾いてくれます。
ちなみに物干し棒は、デフォルト高さが170cmで微妙に頭を打ちそうなので、
180cmの位置にしてもらってます。
■照明
一番安い、普通の照明にしています。
TOTOのお風呂はダウンライトも選べますが、
風呂の照明はそんなに気にしたこともないので、手抜きチョイスです。
でもパナソニックのライン照明はちょっとカッコ良いですね。
出典:パナソニック
■鏡
お風呂の鏡はメーカーによる違いというよりは、
不要派、横向き派、縦向き派で意見が割れますよね。
(楕円型というのもありますが)
我が家もこの3択で迷いましたね。
最初は横向きがオシャレで空間の広がりを感じるかなと思ったのですが、
水が垂れて汚れる範囲が広くて、
長年使うと壁が広い範囲で汚くなりそうで止めておきました。
(実際どうなるかは分かりませんが)
汚れが気になるので、いっそ不要かなと思ったりもしたのですが、
縦向けで一応付けておきました。
カミソリで髭を剃るときは使ってますし、
子供が鏡を見るとけっこう喜んでくれるので、付けておいて良かったかな、と思ってます。
■色合い
お風呂の色で、あまり選びたくなかったのは濃い目の色でした。
黒い浴槽は写真で見るとカッコよくて憧れるのですが、
掃除にズボラなので、水垢が目立ってムキーってなるのが目に見えてます。
これは壁の色や、棚の色も同じで、
とにかく汚れが目立ちにくいことが最優先事項でした。
なんともロマンのないモノ選びですが、水回りで失敗すると面倒くさそうですからね。
というわけで、コンセプトは「癒やしの空間」で、
アクセントカラーは薄いグリーン、他のホワイト部分もクリーム系の色にしています。
家内のチョイスっぽいカラーリングですが、ほぼ私の独断です。
(相談はしましたけど、あまりこだわりがないらしい)
無難すぎて若干アパート感もありますが、
長く使っていくので機能性重視ということで😅
■その他のオプション
値がちょっと張りますが、やっぱりおそうじ浴槽はサイコーです。
我が家でも満足度No1の設備だと思います。
ただ、床ワイパー機能はセットで付けると安かったので付けましたが、
あまり効果を実感出来てません。
汚れは洗い流してくれてるのですが、
ホッカラリ床はかなりピンクカビ付きやすいです。
こうなってくるとTOTOが色々な水回りで推しているきれい除菌水自体も
なんか疑わしい気になってきますね、、、🤔
他に、スマホで湯沸かしやおそうじ起動も出来るオプションがあったのですが、
そこまではしないかなと省きました。
ただ、お出かけして遅めに帰ると、帰ってから湯張りまで15分くらいかかるので、
子供の入浴時間、その後の就寝時間を少しでもずらしたくないなら、
スマホ遠隔操作は意外とアリだったかなという気もしました。
■まとめ
というわけでTOTOのお風呂についてご紹介しました。
ホッカラリ床は名前負けで全然カラリとせず、
換気しててもカビがちで掃除もしづらくイマイチ。
床ワイパー除菌を使ってもそこまで効果を感じません。
水栓はプッシュ式にするとかなり高額になり、全体的にデザインは昭和感を感じます。
プッシュ式の水栓は、小物置き場にもなるので便利は便利です。
浴槽は選択肢が少ないけど、クレイドル浴槽には満足してます。
水回りならTOTOかと思ってましたけど、お風呂の床に関してはもう少し改善してもらいたいですね。
正直、おそうじ浴槽がなければパナソニックにしてたかな、というのが正直な感想です。
(しかもおそうじ浴槽はノーリツのOEMだったり、、)
もう少し長く使ってみて、経年劣化があればまたレポートしてみたいと思います。
ホッカラリ床の耐久性はちょっと心配です😗
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません