Thumbnail of post image 054

その他

前回の続き、絵本の紹介です。 ○しあわせならてをたたこう 本の各ページに仕込まれてるツマミを引っ張るとキャラクターの手やシッポが動くという、凝ったギミックの絵本 ...

Thumbnail of post image 178

その他

さてさて、今回はちょっと違った話題です。 家を建てて早4年、ずっと家づくりに役立つと私が感じた情報を書きづつって来ましたが4年も経つとだいぶ家造りネタも出尽くし ...

Thumbnail of post image 099

その他

今回はメーカーごとの2023戸建て数ランキングについて 2023年と言えばコロナも終息に向かい、景気も上昇傾向になった年です。 ウッドショックや半導体不足もある ...

Thumbnail of post image 022

その他

今乗ってるA5君も10年10万キロを迎え、そろそろ次の車を何にしようか本格的に検討中です。 子供が小さいのでオデッセイの中古あたりを考えてるのですが、嫁から「絶 ...

Thumbnail of post image 118

その他,家具・家電,家本体

今回は私の家での電気代推移を紹介してみようと思います。 支払い金額と、太陽光での売電収入の両方をグラフ化しつつ、1年を通じでどんな金額になっているかを見てもらお ...

Thumbnail of post image 069

その他,家_検討編

前回はミサワホームからしていただいた細かいサービスについてご紹介しました。 今回は逆に「うーんこれはちょっと、、」と思った部分について。 どちらかというと担当者 ...

Thumbnail of post image 198

その他

今回は引っ越しについて。 家がさあ建ったとなれば今の住居から引っ越しになりますよね。 私の場合、アパートからの引っ越しだったのですが、ほぼ一人暮らし(結婚1年ぐ ...

Thumbnail of post image 177

その他

今回は車のデザインについて語るシリーズです。ちょっと前に出たレヴォーグをテーマにしてみました。 初代レヴォーグは購入検討した事もあったんですが2代目は正直、見た ...

Thumbnail of post image 091

その他

去年は各メーカーの5ナンバーミニバンが全てモデルチェンジしましたねー。 車のモデルチェンジサイクルって最近長いので、同じタイミングで一斉に変わったのは珍しいです ...

Thumbnail of post image 182

その他

今回はちょっぴりオカルト回で、家相についてです。 私自身は家相についてそれほど重視していないタイプなのですが、風水的なものは一定の意味はあるのかなという考えです ...